いろんな台湾 いろんな風景
台湾生活を写真で記録

2013/12/30

暮れの重い思い

あっというまに、今年も残すところ一日とちょっと。

みんな、元気なのかな。

元気だよね。

いつも通りだよね。

そう思って、そうであって当たり前のように、時間に追われる年の瀬を送っていたんでした。

そしたら、本当に思いもよらぬ、考えもしなかったことが。

ここ数日は、なんか重いものにぐっと心を押さえつけられているような。
この写真のように、日は昇っているはずなのに、どんよりと厚い雲に覆われている、そんな感じで。


ああ、どうしてこうなっちゃったんだろう。

大事な友達が、本当に突然、逝ってしまった。

大学時代、勉強せずに、遊び呆けていた私だけど、友達には恵まれたんでした。

私が結婚したときは、彼女はアメリカに行ってたんだっけかな。
行ったり来たりだったんだよね。

ここ数年は夏の帰省のときに一緒にご飯。

地元に戻れば、会えると、会えて当然だと、会えなくなる日がこんなにも突然にくるとは夢にも思わず。

震災のちょうど一年前、お節介なオット氏が、会社経営者で家族思いで料理が上手くて紳士で、
でもまだ独身の友人S氏と彼女をくっつけようなんて考えて。

その夏、S氏はオット氏と一緒に、仙台に来たんでした。

今考えると、ほんとありえないっていうか、ドッキリみたいな話だけど(笑)

S氏と一緒に松島デートなんかしてね。

でも、彼女は、S氏とじゃなくて、私の姉とマイケルやトラヴィスの話で盛り上がっちゃって。
S氏とよりも、姉との方が馬があっちゃってね。

すごい無理やりな引き合わせだったけど、私の家族も、彼女も、S氏もみんな、
このドッキリを最後には楽しんでくれたのかな。

初めから上手くいくとは思ってなくて、ただ、これを口実にS氏を仙台に連れて行きたくて、
ほんとこれを口実に、みんなで美味しいものが食べたかったんだよね。

結局、みんな仲良くなって、最後は牛肉の美味しいレストランで食事をして。

考えるまでもなく、お見合い大作戦は失敗に終わったんでした。

そんなことがあったのが、もう3年も前のこと。

今年の夏も、彼女は相変わらず背が高くて、相変わらずの彼女で、ほんと元気で、
楽しく食事をしたんでした。来年もまたみんなで会おうね、ってさよならして。

先月、11月の半ばに、メールをしようと思って、でも、しなかった。

普通に元気で、いつも通りで、相変わらず頑張ってるんだろうなって思ってて。

メールをしていたとしても、彼女の病魔を私は、私たちはどうすることもできなかったし、
何かを変えることはできなかったと思う。

でも、「やろうと思えばできた」ことを「しなかった」っていう後悔は、本当に悔やまれて。

過ぎてからじゃ遅いのにね。

自分の怠慢で、忙しいという理由で、忙しいふりをして、そんなのかっこよくもなんともないのに。

来年も会えて当然と思っていたんだけど、もう会えないなんてね。

これが彼女の天寿とは到底受け入れがたく、一方、人生や運命というものを考える自分がいて、
努力や自己研鑽やプラス思考や引き寄せや、ありとあらゆるものを駆使しても、
抗うことのできない、呑み込まれてしまうかもしれない、その黒くて大きな深いものに対して
恐怖を感じる自分がいて。

他の大事な人や家族や、それこそ私にも、その日はいつかは来るわけで、
いつ来るか分からない未来に対して恐れを抱き不安になるのは、無意味で徒労であろうと、
分かってはいるけれど、頭の片隅にいつでも置いておいて、毎日を、一瞬を、今を、
ちゃんと掴まえて、後悔のないように生きねば、と思うのです。

離れて暮らしているから尚のこと、色んな事を、色んな時を、大事に大事にしないとな、と。

年の暮れに、こんな重いことを考えていたんでした。

全部、夢だったらいいのにな。

全ての人が、健やかに、安らかな心で、良い新年を迎えることができますように。

2013/12/16

映画を見てきた

今朝、私の目が腫れていたのは、きっと昨日この映画を見てきたから。十二夜。日本で言えば保健所なのだろうか、捕獲されたノラや持ち込まれた動物たち(犬)を収容する施設の12日間を記録した、台湾のドキュメンタリー映画。


そこには残酷な現実が映されている。(犬好きの人には、心がえぐられるような残酷な場面が出てくるので、正直すすめられない)。犬たちにとって、あそこは生き地獄以外の何物でもないな、と。何の罪も犯していないのに、捕らえられ、劣悪な環境下におかれ、最後には処分される。犬たちの不安げな、または絶望的な表情。病気や痛みや死といったものが次々に映し出され、そこにモザイクは一切かからない。鑑賞後の心の重さたるや、半端ない。人間は人間に対して、あんな対応は絶対にしないし、することすら許されないはず。本当に理不尽で深く心が痛んだ。

もう10年以上も前、台北の建国花市で、ノラの子犬を貰い受けた。外見が柴犬っぽさのある雑種で、茶色い男の子。高雄に引っ越してきてからも共に暮らしていたが、今のマンションに移り住むにあたり、当時平屋に住んでいたお隣さんに貰ってもらい、彼はそこの番犬になった。

その後数年間は、不定期で会いに行っていたけど、もう長いこと会っていない。生きていればもう12歳。今も元気なのだろうか。

命を預かるということは、その命に対して最後まで責任を持たなくてはならず、彼を手放したことが、その責務を放棄してしまったような罪悪感に繋がり、その後は動物を飼えずにいる。

この映画の最後には、十二夜を過ぎて、恐らくこの映画の製作スタッフの手によって再び命を与えられた犬たちの、新しい飼い主のもとでの生き生きとした姿を見ることができる。今この自由を心から楽しんでいる犬たちの笑顔に、よかったね、という思いで心が満ちる。

愛護団体等で真摯に取り組み、活動されている方のことを思うと、ただただ頭が下がる思いです。

台湾はノラが多い。しかし、穏やかなのが多いように思う。人に牙をむけるようなノラにはあまり出会わない。

公園でノラの背中越しに、草野球を見たりできる台湾は、本当に平和で、彼らが今日も明日も平和にすごすことができるよう祈ってやまない。

オット氏実家に住みついたブサ犬よ。

もともとノラの君。どこから来たともわからず、本当にブサいけど、義母にかわいがってもらえて、よかったね。幸せだな、君は。


今回見てきた「十二夜」は、今年、映画・看見台湾と並んで、台湾の人々の道徳心や良心を啓発する一本になったのは間違いないでしょう。

一緒に見に行ったオット氏、そして娘ちゃんの心にも深く印象に残ることになった一本でした。

2013/12/14

台風の日の遊園地

回想録続きです。社員旅行では遊園地にも連れて行ってもらいました。

訪れたのは麗寶楽園というところ。
 子がいるのに台湾の遊園地には疎く、こんな遊園地があるとは知らなかった~。

上の一枚は奇跡的に青空が覗いてますが、この日は台風休みだったんでした。
そんな日に遊園地に来る人がいるはずもなく!

中に入ると、ホテルがありました( ゚Д゚;)


ホテルを正面に見て、左側に探索楽園という遊園地エリア。反対側はプールエリアがあるらしいです。

全く人がいないから、一体普段の、平常時はどんな賑わいなのか想像できず!

っていうか、ほんとこの日は人がいなくて、オット氏の会社の人だけで貸しきり状態。

中に入ってみると・・・・・

不思議なキャラクターがお出迎えしてくれました (´∀`)

しかーーーし!!!
 

乗り物はほとんどが屋外で、悪天候のためCloseという、開店休業状態( ゚Д゚;)

どういうこと・・・・・・来たはいいが、全く遊べません( ゚Д゚;)

 これとか、すごくスリリングそうに見えるけどね~ やってないよ~~


サミシー・・・と思いながら見るサボテンの丘はさらに寂れて見えるという・・・・(錯覚)

お客さんがいない遊園地って、なんかすごくサミシイ!!!

乗り物がほとんど乗れないので、ぶらぶらと園内散策(こんなことしに来たわけじゃないんだけどー)

よく見ると、不思議キャラが多いんでした。

 

とにかく人が・・・お客さんがいない日だったんですが・・・・

なぜか犬が乱入してたりしてΣ(゚∀゚*)

散策の間にも、雨が降ったりやんだり、降ったり降ったり・・・・ザーザー・・・・

というわけで、ショーを見たり、すごく早く回転する乗り物に乗ったり、屋内で車運転したり・・・


 


(‐公‐)絶叫系の乗り物もたくさんあったし、きっと晴れてる週末とか、
夏休みとかは人でごった返してすごいんだと思うんですけどー・・・

残念だったね!

2013/12/13

台中 日光温泉会館

今年行った所は今年のうちに記録せねば、ということで、今回から数回は回想録。

まずは、8月末のオット氏会社の社員旅行。
台風真っ只中に訪問したのは台中の温泉、台中日光温泉会館

社員旅行で行くにはちょっと贅沢な、高級感漂うホテル。

でも・・・いかんせん、その日は台風で。大雨で。

小高いところにあったような・・・記憶が既に薄すぎるくらい薄いんですが、
雨の中バスに揺られて行ったので、全く土地勘ありません。

ホテル外観


二棟に分かれています。

ロビー内はこんな感じ
 

 立派な胡蝶蘭と、木彫りの作品がズラリ。写真ぼやけてますな( ゚Д゚;)


人がいない・・・・ 

ここは何が良かったか、とにかく部屋が広いのが良かったですね。


ゆったり広々のリビングがあり、仕切りの奥にはベットが2台。

部屋の奥(ベットの左方向)にはお風呂もついてます。


部屋にいながらにして露天風呂感が楽しめちゃいます。

ここには裸で入る大浴場と温泉プールもありますが、別棟にあり、しかもこの日は大雨!!
通り抜けできる通路とか、廊下とかあるべきなのに、ない。

雨の中、傘をさして別棟に移動しなくてはいけないのはかなりの不便感(‐公‐)



プールは人がまばら。

プールに隣接する大浴場も人がまばらで(台風だからね)、水が濁ってるのは、
普段からこんなものなのかなーと思っていたら、常連らしきおばさまが、

大雨の日に来るもんじゃないね、水が濁ってほんとひどいわ

と言っていたので、普段はきっと澄んでるんでしょう。

温泉はナトリウム炭酸水素塩泉といったかな。無色無臭。

というか、それほど温泉っぽくなかったように記憶(;´Д`A ``` 

さて、お食事場所はロビーのすぐ脇。きれいなところですね。
団体さんだったからかもしれませんが、夕・朝食ともにビュッフェ。

味はあまり覚えていないけれど、品目はそれほど多くなく、
味はごくごくフツーだったかなぁ。。。

私・・・・選ぶセンスも、盛り付けのセンスもなく、見た目がひどいΣ(ノ∀`*)
 上が夕食。下が朝食。

オット氏が食べていたお肉がハンナマだったり、
コーラと思って入れたジュースに炭酸が入っておらず、
レモンティーと思って入れたジュースに炭酸が入っていたり、
中途半端に小さなミスがあって、そのへんが気になりました。

あと、NHKの映りが悪かったようにも記憶。
あまちゃんが見たかったのに、見れなかった。
チャンネルにあわせると、画像は中国かどこかの番組ので、
音がザラザラしながらNHKだったような・・・(遠い目)

というわけで、総評としてはイマイチ、イマニな感じでございました。

雰囲気(高級感)とお部屋とアメニティはよかったんだけどー。

ちょっと残念感の残るところでした。

2013/12/09

最近驚いたこと

聞いた時は、単に へ~そんなこともあるの~ と思ったのですが、
よくよく考えたら、日本ではありえないだろうな!と。

台湾人に話すと、へ~、いい先生だね!っていう人が多いのだけど。

この辺は感覚のズレだったり、文化的背景の違いということで。

何の話かというと・・・

娘ちゃんの通っている学校では前期後期、各3回ずつテストがあるんですが、
2回目の中間テストが終わったのが、先々週。

先生が、クラスのテストの上位3人と、1回目のテストからの伸びが一番大きかった子、
全部で4人を映画に連れて行くよー!だからみんな、頑張れ!と。

もので釣るなんて(非常識)!と思われるかもしれませんが、
頑張ったらジュースを買ってあげる、とかいうのはよくある話で。
こちらでは別段目くじらを立てるようなことではありません。

でも、映画に連れて行ってくれるとは!!
6年間通って、こういう先生は初めてだったので、驚いたんでした。

映画のために頑張る子、っていうのはさすがにいないと思いますが、
それでも行けた子たちは嬉しかったでしょうね。

クラスで1番だった子は、近所に住むYちゃん。
クラスでダントツの賢さで、休み時間にはハリーポッターの英語版の本を
読んでいるというから、一体全体、どんな教育をしたらそうなるのか・・・( ゚Д゚;)

週末は久々に買出しに行ったり掃除をしたり、オット氏会社の忘年会に行ったり。

そこでまた驚いたのはこの塊肉。豚の足ですね。本当に太いところをまるまる。


 どれだけ大きいかとiPhoneを並べてみました。その差は一目瞭然!?

こわいこわい。大きすぎて逆に箸が進まないー(ノД`)

2013/12/03

師走

12月になりました。

先週末は娘ちゃんの日本語力を測るために、日本語能力検定に行ってきたんでした。

先週まで学校のテストがあり、準備もままならないまま試験日を向かえ、
どうなることかと思ったら、あらま、思ったよりも簡単だった~と。

「隠し味」をまずいものを隠すための味付けだと思っていた彼女ですが、
意外に・・・結構できた感じ?

1歳からこどもチャレンジ海外発送を手配して、やめたのが小3の頃だったかな?

一応、私とは日本語を話していて、読むのはなんとかできても、書くのはダメ。
チャレンジをやめてからは家勉がすっかりできなく・・・いや、しなくなったんでした。
小学校最後の年に、とりあえず記念受験でもしてみるか!と軽い気持ちで試験へ (´∀`)

高雄の3級受験者は1281人。2級は744人。この2階級だけで2000人を超える!!

日本語需要すごい~~

3級を受験しましたが、20代前後の人が圧倒的に多かったかな。
娘ちゃんくらいの、小学生もちらほら。年配の方もちらほら。

さて、合否はいかに。来年の2月が発表。忘れた頃の合格発表。

12月に入り、毎週ぎちぎちに予定が入っていますが、先週はこのテストやらなにやらで
遠出ができず。

天気の良かった週末も、細々としたことに追われて、橋頭で開催中の花畑に
行きたい気持ちがあっても行けずじまい。

こんなに天気がいいんだから、出かけたいよねー、出かけようよー(ムリだけど)

と、娘ちゃんにぼやいたら

「天気が悪いと思えばいいんじゃないの?」 と、彼女。

( ゚Д゚;)ナンテコト!

小6にもなると、母に対しても厳しくなるんですね。

2年前くらいに撮ったコスモスの写真を眺めながら、寂しさに泣くも泣けず。