いろんな台湾 いろんな風景
台湾生活を写真で記録

2016/02/25

逃げられない二月

逃げる二月のはずが、全く逃げられません。

先日友だちに

「今の生活は、思い描いていたもの?理想通り?満足してる?」

こんなことをきかれましたがな。んー困るね!みなさん、如何ですか?

さて、二月も駿足に過ぎ、既に末でございます。

旧正月の前日から入院している義父は未だ退院できず、心がわさわさした日が続く中、実家に居ついて長い元ノラ犬が旧正月中に失踪し、数日後やっと戻ってきたかと思えば、どこぞの畑で前足が罠にひっかかり大怪我。前足を失う寸前。

見るに見かねて病院に連れて行こうにも六亀には動物病院がなく、隣の美濃にはとんでもない藪医者が一軒だけ、そのまた隣の旗山まで出て行ってやっと診察ができました。

怪我の状態がひどく、義母に任せることも難しく、結局高雄までつれて帰ってきましたよ。

名前は多多(DuoDuo)。


一度もシャンプーしたことがないので、毛が黒いww

ちょっと見える左の前足、えぐれてますね。

まったく、あのレンブしかない畑で、一体何を捕まえようとして罠を仕掛けるのか!この罠で一体何匹もの犬が前足を失うのか!そして動物病院もないから助けられない!だから山の中は嫌!!

なんて、怒りにも似た気持ちが沸々と。

そんなこんなで、入院中の義父を見舞いには行かなきゃいけないし、家では10年以上ほぼノラだった犬を世話という、全然逃げられない二月を過ごしておりました。

そんな中、義兄からは「グアテマラなう」的なメールが来て。


なんだよ!!親の介護も、何もかも私達に押し付けて、どういうことなんだよ!!

まぁ、仕事で行っているので、責められませんが。

人にも犬にも一日でも早く健康を取り戻してもらわねば。

2016/02/15

今日は拜天公の日

2月も瞬く間に半分が過ぎました。

昨日までは初夏かと思うほどの暖かさだったのが、今日は一転寒い!

9日間あったはずの旧正月休みは、過ぎてしまえば短いもので。

今日は旧暦1月8日で、深夜から拜天公(天公=玉皇大帝の誕生日&お参り)をする日であります。天公の誕生日は明日ですが、暦としては夜11時に日にちが変わるので、その日が変わるときジャストでお参りをするんだそうですよ。フルーツ等のお供えを持って、一年の平穏無事を願ってきますわ。

2月6日の早朝に台湾南部で発生した地震では、台南のビルが倒壊し、ニュースを見るにつけ心が痛みました。心配メールも沢山頂き、自分のことを心配してくれる人のいることの温もりとありがたさ、しみじみ。

高雄も我が家もおかげさまで無事でございます。ご心配有難うございました、ほんと。

で、今年の春節。

旧正月を楽しみにしていた義父ですが、1月下旬から風邪をこじらせ、地震の日(旧暦大晦日前日)も37.8度の発熱で意識朦朧。これは様子がよろしくないと、病院へ連れて行き検査をしたところ、即入院。しかも、集中治療室。白血球の数値が異常に高く、肺炎に加えて、肝臓の状態が悪いという事でした。

義父が脳卒中を起こしたのは2012年。今年が4回目の旧正月でしたが、今年は実家に連れて帰れず。

手足は枯れ木かというほどにやせ細り、口を開いても言葉をハッキリと話す事も難しくなってしまいました。ここ半年の弱り具合は、本当に、人生の終盤の終盤というのが色濃い程で。

というわけで、今年の旧正月休みは、遠出せず病院に日参。

普通病棟への入院だと、家族またはヘルパーさんによる看護(お世話)が普通で、ヘルパーさんを雇うのであれば、私たちがお願いしているところは、一日2200元。それが、旧正月中は2倍で4400元!!

なかなか痛い出費です。

が、集中治療室に入ると、看護士さんが全てのケアをしてくださるので、ヘルパーを雇う必要がなかったんでした。

それにしても、医療関係者さんというのはすごいですね。精神的にも肉体的にも。

義父は計6日間集中治療室にお世話になり、その間、私は行く度に命を削られているような錯覚に陥りました、ホントに。寿命がぎゅっぎゅっと音を立てて縮むような。

義父の隣の病床で家族に囲まれている高齢者は、顔が黄色くなり、声をかけても無反応。だいぶ悪いんだな、と思いながらの翌日、「呼吸器を外せばすぐに成仏されてしまいます」「わかりました。救急車呼びます」「明後日の午前中に再度来てください、書類を準備しておきます」等の事務的な会話を小耳に挟みながら、家族を見送る準備を淡々とする人たちの隣で立ち尽くすことしかできず思考停止になる私。

どうやら台湾では、延命治療不要と本人が事前に表明し家族がそれに同意した場合(または危篤に陥った場合)、病院で息を引き取らせるのではなく、息のある間に家に連れて帰り、自宅で見送るというのが一般的なようです。

日本のドラマ、病院のシーンでよくありますよね。医者が患者の脈を取り「○時○分、ご臨終です」というの。

それがどこでも一般的なんだろうと思い込んでいた私、しかーし、ここは台湾!風習は異なるんでした。病院から救急車に乗せて自宅に連れて帰り、自宅で見送るのだそうです(救急車代金は実費でしょう)。でも義父の場合・・・自宅で見送るのは物理的に困難、となると・・・。

私が悩まずともオット氏が善処してくれるのだと思いますが、家人の病状が一進一退、または悪くなる一方というのは、精神的に辛いもの。色々余計な事を考えてしまいます。

義父の隣の病床は翌日には空になり、そのまた翌日には別の急病人が入りカーテンが引かれ、中では機器が鳴りっぱなし。

そのほかの病床も、人がとっかえひっかえ。ここでは春節の雰囲気は一ミリも感じませんでした。

と、そんなこんな思っている間に、幸い義父の病状は好転し、先週末に一般病棟へ。まだ退院できていませんが、とりあえず一安心。

一般病棟に移れば移ったで、隣で無言で寝入っているおじいさんは83歳の時に気管切開し、その3年後に妻に先立たれ認知症発症、現在は主に老人ホームで過ごす93歳。気管を切開してから10年ですって・・・。息子娘は台北とアメリカにいて、万が一の時に対応してくれる人を雇って、老人ホームと病院を行ったりきたりしているそうです。

この高齢化社会、いかに心身健康で過ごせるか。その大事さ。考えさせられますね~。

特に、私も含めて最近は多いであろう海外生活者は、海外で最後を迎えたらどうなるのか。どこに骨をうずめて、その後の事務処理の詳細は如何なものか、誰に何をどう託すか。40前ではあれど、いつなにがあるかわからなないですからね、家人に迷惑をかけないためにもプレ終活・・・終活情報収集などしておくべき?

新年早々、なんてクラインでしょ!

そうそう、最近屋台で「米粉(湯)」を頼んだら、こんな見知らぬ食べ物が出てきました。米苔目(恐らく米粉を原料にした麺類)の兄弟のような、太くて短い麺。普通の米粉は、日本でも見るあの細いビーフンのはずなのに!私が食べたかったのは、あのビーフンだった、残念!!


 まー、なにはともあれ、健康第一で。

2016/02/03

日本は節分

でも台湾は、旧正月前の慌しさ真っ只中。豆をまかなければ、恵方巻きも食べません。

旧正月は今週土曜日から9連休。長すぎて確実に休みボケになるレベルですよね。

学生さん達は束の間の冬休み中ですが、だからか、夕方の帰宅ラッシュの頃に、
募金活動をやっている学生さんグループを週2で見ています。

中山路x五福路、高雄市内でもかなり交通量の多い交差点で、彼らはお揃いの
ベストを着て、懸命に募金の声かけをね、しているわけです。

私は毎度(タイミング的に)、信号から15メートルくらい離れた、バイク軍団の塊の真ん中くらいで
信号待ちをすることになるのですが、遠めに学生さんたちを見ながら、はて、と違和感。

普通(といっても私の考えるところでの普通)、募金活動って、歩行者に向けてしますよね。

駅の出口とか、交差点や歩行者天国など、人の波が多いところで、波に向かって声を掛ける。

しかーし!彼らは明らかに、信号待ちのバイクさんたちに向かって募金を叫んでいます。

彼らは横断歩道の端のところに固まっているのですが、身体の向きが、横断歩道の
向かい側から来る人たちに対して正面ではなく、斜め左、信号待ちのバイクさんたち向き。

はて・・・・(-公-)

でも、信号が赤から青になったら、バイクも波ができますからね。
募金したくても、タイミング的に難しいし、そもそも財布の入っているバックは椅子の下だし、
っていうか危険だし、どうなの!?

と、もやもやを抱えながら信号待ちをすること約60秒。

私が見た3回のうち(毎回ここの信号でひっかかってるのです)、歩行者で募金をした人はゼロ

一方、バイクに乗っていて、信号が青になるや、ゆっくりと交差点付近の路肩にバイクを寄せて
募金をした人4人!!!

なるほどバイクの塊に向かって声かけをするわけだ(´∀`)

と、違和感から、ふむふむに変化した気持ちを抱えながら帰路につきました。

そうそう、春節が近いから、このところ花市が賑やかで華やかですよ。




菊、ツツジ、マーガレット、キンカン、檸檬、スモモ、金木犀、蘭・・・・ 色々です。

写真はイマイチだけど、実物はいいですよ。自宅用に小さい胡蝶蘭を買っちゃいましたさ♪

で、なぜか水仙の球根の隣にスイカも売ってました( *´艸`)

2016/02/02

ボバ

この間書いた 世界に一つだけのボバ がオープンしたので、早速買ってきました。
なんてカラフル♪(´∀`)

右が 3色ボバ入りの冬瓜檸檬茶
左が 3色ボバ入りのミルクティー(緑茶)

3色ボバは、キャラメル、サボテン、白玉だそうな・・・ ヾ(;;゜Д゜)ノ サボテン???

色んな事が商機になるって、すごいわ~、と感心以外の感想が思いつかない才のない私。

普通に美味しかったです。触感はまさに白玉。タピオカじゃなくて、色つき味付きの白玉!

先週末は有言実行で、早速ガスコンロとガス湯沸かし器を買い替え。即日で補助金申請。

今年はちょくちょく友だちが遊びに来てくれているので家の中はきれいをキープできてるし、
友人から読みたかった本も借りて、旧正月を迎える準備も万端。

ただ残念なことに、義父が風邪を引いてしまい、とても弱っているので、今年は実家には連れて
帰るのが難しそう。ふーむ。

あっという間に一月が去り、迎えた二月も俊足なこと間違いないですね。
毎日しっかりと過ごさねば。